昆虫散歩道

昆虫をあれこれ撮影してあれこれ語ります

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

アカタテハ・・・林縁を行き交う存在感抜群の提督

赤の差し色が美しいアカタテハ。中々の存在感だ 河川敷のような身近な所で見られるタテハチョウの仲間に、ヒメアカタテハという者が存在する。ヒメアカタテハは貴婦人と呼ばれるのだが、そんな貴婦人に対して、提督と呼ばれるチョウが存在する。それが今回紹…

アジアイトトンボ・・・イトトンボの代表といったらこの方

イトトンボの代表的存在。細いよー トンボと言えば日本人にとってはなじみ深い存在であり、赤とんぼやらシオカラトンボやら、昆虫に詳しくない方でも知られているような種類も多く存在する。そんなトンボの中でも「イトトンボ」は、一般の認知度が低い種類と…

カワラバッタ・・・バッタらしくない体色の秘密は生息地にあり

灰色の体色が特徴のカワラバッタ。その秘密は生息地にある 参考までにトノサマバッタ。体色の違いは明らか バッタというと、皆さんはどんな昆虫を想像するだろうか。トノサマバッタやショウリョウバッタ等、草原にいて緑色で跳躍力や飛翔力の高い種類を想像…

ギンイチモンジセセリ・・・白いラインをあしらい細々と暮らすセセリチョウ

白いラインが特徴的なギンイチモンジセセリ イチモンジセセリと言えば、どこにでもいる身近なセセリチョウの仲間で、河川敷等に行けば普通にたくさん目撃する普通種である。そんなイチモンジセセリの頭に「銀」が付くのが、今回紹介するギンイチモンジセセリ…

ギンヤンマ・・・このかっこよさに憧れた少年時代

やっぱギンヤンマかっけえな 水辺を主戦場にする昆虫といえば、その花形はトンボだろう。特に水性植物が生える湿地は、まさにトンボの楽園。様々なトンボが飛び交う賑やかな様相を呈する。そんなトンボの楽園で、一際存在感を放っているのが、今回紹介するギ…

アオドウガネ・・・分布を北上させている艶消しグリーンの刺客

緑が鮮やかなアオドウガネ。いつの間にか身近な存在に 「こがねむしーはーかねもちだー♪」などという歌があるが、その輝きの美しさで異彩を放っているのがコガネムシだ。ところが私が住んでいる埼玉県南部のベッドタウンでは、コガネムシを見る機会はあまり…

ノコギリクワガタ・・・いくつになってもこのかっこよさはテンションが上がる

これぞクワガタってもんである クワガタムシ。それはカブトムシと並んで絶大な人気を誇る、昆虫界のまさに王様。そのかっこいい姿は今も昔も昆虫少年達の羨望の眼差しを受けてきた。そんなクワガタムシの中でも、とりわけ高い人気を誇るのが、今回紹介するノ…

サトキマダラヒカゲ・・・複雑な模様をあしらう身近なヒカゲチョウ

複雑な模様のサトキマダラヒカゲ 参考までにジャノメチョウ。比べるとかなりシンプル 一般的にジャノメチョウの仲間というと、茶色地の羽に大きな目玉模様が特徴的なチョウのことを指し、各々思い思いの目玉模様をあしらっている。そんなジャノメチョウの中…